お問合せ
とっておきやのおせち

おせちの盛り付け方動画!自分オリジナルおせちに

   

今回は、「おせちの盛り付け方」についてご紹介いたします!

皆さん、普段はどのようにおせちを召し上がっていますか?冷凍の既に盛り付けてあるものを食べたり、手作りおせち料理を食べたりと、、各家庭によっておせちの形は様々であると思います!

今回は、そんなおせち料理の盛り付け方について動画と解説を加えて簡単にご紹介させていただきます!
みなさんも、ぜひ参考にしてみてくださいね♩

これで完璧!おせちの盛り付け方動画

今回は、弊社自慢の「金のおせち」を盛り付けしてみました!まずはこちらの動画をご覧ください♩

おせち一品一品の盛り付け方をご紹介

それでは、今度は、おせち一品一品の盛り付け方について簡単にご紹介させていただきます!今回は、三段重を用意しました。

早速一段一段ご紹介させていただきます!

おせちの盛り付け方①~一の重~

まずは一の重から、ご紹介します。

①「伊達巻」を盛り付ける

①伊達巻

初めに、伊達巻をお重の左側全体に敷き詰めます。この時、一つ一つを等間隔になるように盛り付けると見栄えが良くなりますよ!

②「源助大根の紅白なます」を盛り付ける

②源助大根の紅白なます

続いて、「源助大根の紅白なます」を盛り付けます。なますはお汁がありますので、小皿などに入れると、他の食材に味移りせず済むので良いかもしれませんね。

③「若桃の甘露煮」を盛り付ける

③若桃の甘露煮

次に、「若桃の甘露煮」を盛り付けます。全体の色合いやバランスを考えて、小皿の色を変えてみたりすると、おせち料理全体の色合いが良くなります♩

④手巻蒲鉾「新川」を盛り付ける

④手巻蒲鉾「新川」

次に、手巻蒲鉾「新川」を盛り付けます。右側に敷き詰めるように盛り付けするようにすると、伊達巻とのバランスが良くなり、見た目も美しくなります♩

⑤「つくば鶏の松風焼」を盛り付ける

⑤つくば鶏の松風焼

続いて、「つくば鶏の松風焼」を盛り付けます。④の手巻蒲鉾「新川」同様、右側全体を埋めるように盛り付けていくと、全体のバランスが良くなります。

少し傾けて入れることで、より美しく見えますよ!

⑥「田作」を盛り付ける

⑥田作

次に、「田作」を盛り付けます。田作りは、一つ一つが細長く盛り付けが難しいため、松葉などを敷きその上に張り付けるように盛り付けると、きれいに盛り付けることができますよ!

おせちの盛り付け方②~二の重~

続いて、二の重の盛り付け方をご紹介いたします!

⑦「味付数の子」を盛り付ける

⑦味付数の子

まず初めに、「味付数の子」を盛り付けます。一本羽なので、優しくお重に寄り添うイメージで盛り付けていきましょう。

⑧「いくらの醤油漬」を盛り付ける

⑧いくらの醤油漬

次に、「いくらの醤油漬」を盛り付けます。いくらもそのままでは盛り付けが難しいため、小皿に盛り付けるようにしましょう。透明の小皿に盛り付けると、いくらの美しい色合いが強調されますのでオススメです!

⑨「にしん昆布巻」を盛り付ける

⑨にしん昆布巻

続いて、「にしん昆布巻」を盛り付けます。非常にカットがしにくいので注意してくださいね。こちらも少し斜めに傾けて盛り付けることで、美しく見えます。

⑩「焼き帆立」を盛り付ける

⑩焼き帆立

次に、「焼き帆立」を盛り付けます。焼き帆立は、帆立の向きを揃えると美しく見えるのでオススメです!

⑪「たたきごぼう」を盛り付ける

⑪たたきごぼう

次に、たたきごぼうを盛り付けます。たたきごぼうも焼き帆立同様、向きを揃え、少し傾けるように盛り付けていただけるときれいに見えますよ!

⑫「竹の子土佐煮」を盛り付ける

⑪竹の子の土佐煮

最後に、「竹の子土佐煮」を盛り付けます。竹の子土佐煮も、たたきごぼう同様、少し傾けて向きを揃えるように盛り付けましょう!

おせちの盛り付け方②~三の重~

最後に、三の重の盛り付けについてご紹介いたします。

⑬「あわび煮貝」を盛り付ける

⑬あわび煮貝

まず初めに、あわび煮貝を詰めます。このとき、少し角度を入れて盛り付けると見栄えが良くなります。

⑭「車海老の味噌漬」を盛り付ける

⑭車海老の味噌漬

次に、「車海老の味噌漬」を盛り付けます。車海老は、おせちの花形ともいえますよね♩

車海老の角度がポイントです!「つ」の字を少し、左上に傾けて盛り付けるととても美しく見えます。全ての海老の向きが揃っているとより見栄えが良くなりますので、覚えておくと良いかもしれませんね!

⑮「栗きんとん」を盛り付ける

⑮栗きんとん

次に、「栗きんとん」を盛り付けます。栗きんとんは餡がありますので、小皿に入れてから盛り付けることをおすすめします。見た目を良くするポイントは、餡を小皿の下に入れてから、栗の粒を置くことです。そうすることで、栗の粒が強調されて、とても美しく見えますよ♩

⑯「ローストビーフ」を盛り付ける

⑯国産和牛ローストビーフ

続いて、「ローストビーフ」を盛り付けます。お肉は色が変わりやすいため、なるべく最後に盛り付けすようにすると良いですよ!

ローストビーフは、等間隔に盛り付け、また厚みも同じであるとより見栄えが良くなります!

⑰「黒豆」を盛り付ける

⑰黒豆

次に、黒豆を盛り付けます。黒豆も、液が入っておりますので、味移りを防ぐためにも、小皿に入れるようにしましょう!皮が切れてしまわないよう、大切に盛り付けてくださいね。

⑱「ふぐスモーク」を盛り付ける

⑱ふぐスモーク

最後に、「ふぐスモーク」を盛り付けます。こちらは、真ん中に空間ができるように二つ折りにして盛り付けると、とても華やかになります♩おせちでは白色の食材が少ないため、ふぐスモークが加わることで、全体がとても映えてますよね。

「金のおせち」をご紹介!

2020年おせち予約受付「金のおせち」

今回、盛り付け方をご紹介した自社自慢のおせち「金のおせち」は、弊社のおせち専任スタッフが一年かけて作り上げた集大成です。

”冷蔵””個包装”にこだわった、とにかく味、素材重視の究極のおせち。詳しくは、下記URにてご覧いただけますので、ぜひご覧ください♩

https://totteokiya.com/?mode=f12

令和最初のお正月を、美味しく楽しく♩

今回は、おせちの盛り付け方を簡単にご紹介いたしました!一年に一度の大切なお正月を飾る食べ物ですので、美しく盛り付けて、気分も晴れやかに過ごしたいですね♩

令和最初のお正月、皆様にとって特別な日となるよう、おせちスタッフ一同願っております!

The following two tabs change content below.
株式会社オージーフーズが運営するおせち専門店。おせちの達人「おせちや」です。おかげさまでおせちの販売数は累計66万セットを超えました。金のおせちを愛してくださる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。これからもどうぞよろしくお願いします。

とっておきや

株式会社オージーフーズ〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7野村不動産南新宿ビル2階

  • Pマーク
  • 当社の個人情報保護方針は
    プライバシーポリシーをご覧ください。
全国各地の美味しいを集めた
お取り寄せ通販「とっておきや」